タープやテントにペグ用ハンマーのおすすめ3選!使用感もどうぞ。
タープネタが続いております。
今は良い時期ですしね、書いてると次の遊びへの妄想が止まりません。笑
前回ペグの事を書いたので、今回は流れ的にもハンマーです。
正直に言いましょう。
コーナンとかで安く売ってる少し大きめの金槌で代用しても大丈夫です。
でもその内にやっぱり使いにくいってなりますから、おすすめのハンマーといつも通り私の使ってるハンマーもご紹介。
[セットの記事]
天窓付きテント!TCルーテントファミリー使用感!
お値段以上!元祖TCルーテントのインプレ!
種類別おすすめタープをまとめてご紹介♪
タトンカのレクタタープ1TCの使用感!
タープポールは長さ調整できるタイプを!
ペグ選びおすすめは鍛造ペグ+タフステイク!
ガイロープの選び方!補助アイテムもご紹介。
天窓付きテント!TCルーテントファミリー使用感!
キャンプの飾りつけアイテム集め!
おすすめのペグハンマー3選!
いきなりですが、おすすめアイテムです。
最初に書いた通り詳しく性能がどうとかあまりありません。
重量がしっかりあり、壊れにくい形状、ペグ抜きが付いてるくらいで問題なしです。
あ、ハンマーはある程度の重さがある方が楽に使えますよ。
それではおすすめハンマーです。
YOGOTO(ヨゴト)
安くて使えるハンマーならコレ。
収納袋もついてこの価格ならコスパは最高レベルです。
私も使ってるので気になる方は記事後半の使用感もどうぞ。
snow peak(スノーピーク)
スノーピークで揃える方の気持ちがわかる。
銅製のヘッドがペグの頭を捉えて、楽にペグ打ちできます。
銅製ヘッドは使うほどに味が出るのも素敵。
さすがスノピというハンマー。
ELLISSE(エリッゼ)
エリッゼはスノーピークを超える評判。
ステンレスヘッドで強度が高いハンマーです。
銅製ヘッドのような味は出ませんが、実用性は最高レベルです。
柄のデザインもカッコいい!
私的におすすめは上記の3アイテム。
お気づきの通りです。
全てほぼ同じ形状のアイテムです。
この形が結局のところ1番壊れないんです。
部分的に細くしてあるハンマーはそのうち壊れます。
私も1つ壊してるんですが、現場でハンマーがなくなる、とまぁ大変ですよ。
石で必死に叩く感じですね。泣
悲惨な感じになります。
私的にこの形状が最もおすすめ。
私が使ってるYOGOTOのペグハンマーの使用感
いつものごとく、私が使ってるペグハンマーの使用感です。
ハンマーなのでそこまで書くこともないですが、参考になれば幸いです。
私のはYOGOTOのペグハンマー。
おそらくスノピとかエリッゼのハンマーを、あくまで参考にして作った商品かと。笑
私みたいにブランドにこだわらない方には、コスパ最高なのでおすすめしますよ。
作りもしっかりしたハンマーです。
重量もちゃんとあるので、ひじょうにペグを打ち込みやすい。
軽い力で大丈夫。
アウトドアですしね、柄は木製がやはりしっくりときます。
ペグ抜きは必須ですね。
このフックがないハンマーもあるんですが、使い勝手が全然変わってくるので私的には必須の機能です。
この価格で袋もついてくる。
地味にありがたいところです。
ペグの本数が少なければ、ハンマーと一緒に収納もできます。
YOGOTOのペグハンマーの総評です。
ブランドにこだわらない方はこれでOKです。
スノピやエリッゼと比べると少し見劣りはしますけどね、実用に問題はございません。
ハンマー次第ですごく楽にペグ打ちできるようになるので、お探しの方はこのタイプを選んでみてください。
重めのハンマーですが、重さよりも使いやすさが勝るんじゃないかと思うわけです。
以上、参考になれば幸いです。
[セットの記事]
天窓付きテント!TCルーテントファミリー使用感!
お値段以上!元祖TCルーテントのインプレ!
種類別おすすめタープをまとめてご紹介♪
タトンカのレクタタープ1TCの使用感!
タープポールは長さ調整できるタイプを!
ペグ選びおすすめは鍛造ペグ+タフステイク!
ガイロープの選び方!補助アイテムもご紹介。
天窓付きテント!TCルーテントファミリー使用感!
キャンプの飾りつけアイテム集め!
–おすすめ記事–
キャンプにおすすめの焚き火台5選♪
座り心地で選ぶ椅子、キャンバスチェア
アウトドア用おすすめキャリーワゴン4選!
キャンプの朝食にホットサンドメーカー
屋外でコーヒーを楽しむための道具や方法
アウトドアに便利な小銭入れ6選!
車や屋外でも家庭用コンセントを使う方法。
おすすめ折りたたみナイフとメーカー集
後悔しないクーラーボックスの選び方