シンサレートの毛布が暖か過ぎる!安くて軽くて手触りも良好。 家電&生活用品 買ってよかったモノ災害時に役立つ季節節約健康 布団派?毛布派?私は毛布派です。 過去にも書いたことがあるのですが、すごい暖かい素材の毛布が出てきたのでご紹介。 わたくし昔はスノーボードで飯を食べていたので、寒さに強いイメージを持たれますが、めちゃめちゃ寒がり。 完全…。 続きを読む
吸引力の強い掃除機はやっぱりダイソンがおすすめ!使用感もどうぞ。 家電&生活用品 買ってよかったモノ家電健康 前々回にダイソンのホット&クールファンヒーター使用感の記事を書きました。 全否定してるんですが、、。 個人的にダイソンは好きなメーカー。 ダイソンといえば「吸引力が変わらないただ1つの掃除機」です。 ホット…。 続きを読む
冬の暖房に石油ストーブを選ぶならアラジンが素敵!使用感もどうぞ。 家電&生活用品 買ってよかったモノ災害時に役立つ家電季節節約健康 暖房ネタが続いているので、昔ながらの石油ストーブについて。 メガヒットメーカーではないかと。 石油ストーブといえばアラジン。 そんなメーカー知らないという人でも、誰もが1度は目にしてるはずのメーカーです。 近代的なデザイ…。 続きを読む
ダイソンのホット&クールファンヒーター使用感とおすすめの他製品。 家電&生活用品 買ってよかったモノ家電季節節約健康 前回デロンギのオイルヒーターのことを書いたので、またまた暖房ネタをいきます。 デロンギのオイルヒーターと併用しているダイソンのホット&クールファンヒーターのご紹介。 一時期コマーシャルで話題になったやつです。 …。 続きを読む
暖房にデロンギ オイルヒーターの使用感!子供の健康にも優しい。 家電&生活用品 買ってよかったモノ家電季節健康 いやはや冬到来ですね。 寒い冬を乗りきるのに暖房機器は必須です。 最近流行のオイルヒーターを買ってみたのでご紹介。 オイルヒーターといえばデロンギですね。 ガスや石油ストーブと違って空気を汚さないのが魅力。 今回はデロン…。 続きを読む
iPhone、iPodにもおすすめ。価格と音質の良さで選ぶカナル型イヤホン4選。 家電&生活用品 買ってよかったモノ家電PC音楽 わたくし職業はWEB屋でございます。 WEB屋にとって仕事中にながれる音楽はかかせない存在。 イライラすると頭が働かないし、考えすぎると迷走して知らぬ間に時間だけが過ぎていたり。 音楽は効率よく仕事を進めるための大事なツ…。 続きを読む
ホテルや外出先、広くない部屋等でWifiを使うのにおすすめのポケットルーター。 家電&生活用品 買ってよかったモノ家電PC いまさらってヤツですけどね、 ひと昔前だとインターネットするならLANケーブルが当たり前。 無線LAN環境(Wifi)が出てきたときはかなり衝撃的だったのを覚えていますが、 今やWifi環境が当たり前になってきました。 …。 続きを読む
カメラ用照明LOE168A用の電源アダプターを買ってみた。 家電&生活用品 買ってよかったモノ災害時に役立つ家電カメラ ブログ用の写真だったり小物を撮るにはすごく重宝するカメラ用照明。 カメラ撮影用LED照明のLOE168A。 Canon, Nikon, Sony, Panasonic各社純正バッテリーで電源をとれるのですが、 長時間の点…。 続きを読む