知ってLog 知ってること全て書きたい

DIY、日曜大工の必需品。初心者のための電動ドリルの種類と選び方。

わたくし多趣味なタイプの人間です。
釣り、アウトドア、スノーボード、DIYは特に力がこもっております。
仕事だしもちろんWebも!
というところでそろそろDIYネタも書いていこうかと。

DIY、日曜大工の必需品。初心者のための電動ドリルの種類と選び方。

まずはDIYをするなら必需品の電動ドリルから。
これがなくては話にならないほど便利な道具で最も良く使う工具かと。
まさにDIYの基本アイテム。

DIYをしない人でも3,000円程度の低価格なものを1つ持っておくと本当に便利。

[セットの記事]
最初の電動ドリルはドリルドライバー
ビスやネジの締め込みにインパクト
木材、鉄の穴あけにマキタ電動ドリルM609
大型DIYやコンクリの穴あけに震動ドリル
電動ドリルで垂直に穴をあける方法
SK11ドリルガイドのインプレ
保存版、知ってる限り全部ドリルビット集!
木工ビスはスリムビスとコーススレッド
ネジやビスの頭を綺麗に隠す方法
余った木材から木ダボを作る方法

電動ドリルと一口にいっても種類がある!
用途に合わせた種類とサイズを選ぶべし。

これ意外に知られてないかも??
とか思ったりします。

一般的に大きく分けるとドリルドライバー、電気ドリル、インパクトドライバーの
3種類になります。

種類ごとの用途の違いとオススメ集はこちら。

ドリルドライバー

ネジ締めと穴あけの両方をこなすオールマイティーなドリル。
クラッチ機能を搭載しているのでネジ溝を潰しにくい。
一般的に電動ドリルといえばこれ。DIYの必需品。
オールマイティーであるがゆえ大きい穴あけや鉄、硬い木材には不向き。
詳しい使い方はこちらから

電気ドリル

ドリルドライバーやインパクトドライバーの不向きな木材や金属への穴開けが得意。
大きめの家具など本格的にDIYをはじめる人にはなくてはならない存在。
ネジやボルトの締めつけには回転速度が早すぎてネジ溝を潰してしまうため不向き。
詳しい使い方はこちらから

インパクトドライバー

ネジやボルトを締め付けるのが得意。
ドリルドライバーとの違いはネジを締めつける際に負荷がかかると回転方向に打撃が加わり、
より強いトルクで長いビスなどを締めつけることができる。
本格的なDIYには良いが小さいネジなどはネジ溝が潰れてしまうため不向き。
詳しい使い方はこちらから

わたしの経験上の話ですが、コード有りタイプの方が結局おすすめ。

正直、コードレスタイプの方が使いやすいに決まってます。
電源を引っ張ってこなくても済むし、コードが邪魔になることもないうえ持ち運びにも便利。
どこででも使えます。

電動ドリルドライバ

完全にわたしの怠惰の問題ですが、バッテリーを充電し忘れるんです。。
さらにバッテリーだと途中で電源が切れることも。
なのでバッテリーは2つ以上は必須、しかもコードレスタイプの充電式はお値段も高め。

とはいえ高いところで使う必要がある場合は
充電式のコードレスでないと使い物にならないのでやはり用途に合わせる事が1番です。
一般的なDIY用ならお値段もやすいのでコード有りタイプでよいかと。

[セットの記事]
最初の電動ドリルはドリルドライバー
ビスやネジの締め込みにインパクト
木材、鉄の穴あけにマキタ電動ドリルM609
大型DIYやコンクリの穴あけに震動ドリル
電動ドリルで垂直に穴をあける方法
SK11ドリルガイドのインプレ
保存版、知ってる限り全部ドリルビット集!
木工ビスはスリムビスとコーススレッド
ネジやビスの頭を綺麗に隠す方法
余った木材から木ダボを作る方法

–おすすめ記事–
木材を正確にまっすぐ切る方法
木材を削るならオービタルサンダー
電動ノコギリは大きく3種類。DIYでの選び方。
90度で固定!コーナクランプおすすめ2選
KUREサビ止めシリーズ
用途別で最強の接着剤!まとめてご紹介。
墨付け、角度調整に便利すぎる工具7選!

関連する記事はこちら

サイト内検索

Copyright ShitteLog All rights reserved.