キャンプにおすすめの焚き火台5選。コールマン焚き火台の使用感も♪ アウトドア 買ってよかったモノ災害時に役立つキャンプ キャンプの夜といえば焚き火。 みんなで火を囲めば自然と和やかな雰囲気が生まれるのが不思議ですね。 今回は焚き火のお話です。 私だけじゃないと思いますが、火を見るのは何故か楽しい、なんだか落ち着く。 薪をくべるのも楽しい。…。 続きを読む
アウトドア用キャリーワゴンの選び方!タイプ別おすすめ4選と使用感も。 アウトドア 買ってよかったモノ災害時に役立つキャンプ車 アウトドアは荷物が多くなりがち。 子供がいると特にですね、今回は荷物の持ち運びはコレというアイテムのご紹介です。 アウトドアで荷物の持ち運びと言えば、やっぱりキャリーワゴンです。 言わずと知れた人気アイテム。 ファミリー…。 続きを読む
キャンプで簡単に米を炊く方法とアイテム!誰でも美味しく炊ける。 アウトドア 買ってよかったモノ災害時に役立つキャンプ車食品&料理 キャンプネタが続いています。 今回は屋外で簡単に米を炊く方法です。 キャンプで米を炊くとなると、1番に思い浮かぶのは飯盒(はんごう)かと思います。 慣れると飯盒で全然いけるんですがね、初めのうちはなかなか上手くいかないか…。 続きを読む
キャンプでピザを作ろう!おすすめのピザ窯を厳選4個と使用感♪ アウトドア 買ってよかったモノ災害時に役立つキャンプ食品&料理 引き続いてアウトドアのお話。 「知ってlog」知ってる事をなんでも書くブログなんですが、DIYとアウトドアの比率が凄い。 私って偏った人間と再確認。笑 前回のホットサンドメーカーに続いて、今回はバーベキューやキャンプでピ…。 続きを読む
キャンプの朝食にホットサンドメーカーがすこぶるおすすめ。 アウトドア 買ってよかったモノ災害時に役立つキャンプ食品&料理 またDIYのブログ化していたので。。 久しぶりにアウトドアネタをまいります。 今回は食パンでサンドウィッチを作るホットサンドメーカーをご紹介。 私のお気に入りの中でも上位アイテムです。 キャンプの朝は美味しいコーヒーとホ…。 続きを読む
金属やコンクリートの切断、研磨にディスクグラインダーの選び方! DIYのこと 買ってよかったモノ工具電動工具 電動工具ネタが続いております。 知ってLogまたもやDIYのブログ化中です。 今回はディスクグラインダー(サンダー)について書いてみます。 電動ノコギリで木材を切ったことのある方は多いと思いますが、ディスクグラインダーで…。 続きを読む
トリマービットの種類を加工後の写真と合わせて一覧まとめ! DIYのこと 買ってよかったモノ工具電動工具 引き続き電動工具トリマーのお話。 トリマーはイチオシの電動工具なので、DIYされる方は前回記事もぜひご一読あれ。 デザイン担当の電動工具がトリマー。 トリマーがあれば職人しかできないと思われがちな様々な加工もDIYで出来…。 続きを読む
電動工具トリマーで出来る加工!DIYにおすすめのトリマー3選。 DIYのこと 買ってよかったモノ工具電動工具 電動ノコギリに引き続いて、DIY用電動工具ネタをいきます。 今回はトリマーです。 電動工具の中でも異色の存在がトリマー。 DIYでトリマーを使いだすと作る物のクオリティが跳ね上がります。 トリマーを使いこなせれば職人レベ…。 続きを読む