知ってLog 知ってること全て書きたい

ジグソーの選び方。重要な3つのポイントとおすすめジグソー3選!

引き続き電動ノコギリのお話。
知ってLog、他の記事もそうですがDIYに関しては特に全力でぶつけております。

ジグソーの選び方。重要な3つのポイントとおすすめジグソー3選!

丸ノコに続いてジグソーについて。
ジグソーは本当に便利な電動工具です。
DIYで電動ノコギリを買うなら、まずはジグソーが1番おすすめになります。

今回はDIYで使うジグソー選び3つのポイントとおすすめジグソー3機種をご紹介。

いつもながら知ってる限り掘り下げて書いてまいります!

[セットの記事]
電動ノコギリは大きく3種類。DIYでの選び方。
間違いのない丸ノコを2つ厳選!
正確に直線カットおすすめ丸ノコガイド
レシプロソー選び3つの重要ポイント
DIYにおすすめのトリマー3選。
トリマービットの種類を一覧まとめ!
乾湿両用掃除機EVC-120SCL車内掃除にも最適!
ディスクグラインダーの選び方!

最初にジグソーの基本的な事と特長について。

BOSCH ジグソー写真

ジグソーは、細いブレード(刃)を上下させて切る電動ノコギリ。
糸ノコのパワーアップ版の様な存在です。

ブレードの種類も豊富で、木材はもちろんプラスチック、金属、発泡スチロールなどもブレード交換で切ることができます。

切るというカテゴリの電動工具の中で多用途かつ最も安全性が高いアイテムだと思います。

ではでは、ジグソーの特長をいきます。

特長.1 曲線や円を切るのが得意。

ジグソー 曲線を切る

曲線や円を切る作業はジグソーの独壇場。
1度使ってしまうとジグソーなしでの作業は考えられないほど便利な工具です。

カーブの最小は半径20mmくらいですね。
もちろん大きい曲線はどれだけ大きくても問題ありません。

特長.2 切り抜き作業が出来る。

ジグソー 切り抜き作業

切り抜く箇所にブレードが入る穴を空け、穴の中にブレードをさしこみ好きな形に切り抜くことができます。

切り抜き作業もジグソーの細い刃だから出来る作業ですね、まさに電動版の糸ノコ。

特長.3 直線を切ることも可能。

ジグソー 直線切り写真

ガイドをあてて直線に切断することも可能。
ただ、ジグソーは曲線を切るのに特化した工具です。

丸ノコと比べると切るスピードも遅く、切断面も粗くなりがちです。

良く切れるブレードを使う事でかなり改善されますが、丸ノコほどの精度、仕上がりは期待できません。

DIYで使うジグソーを選ぶポイントとおすすめジグソー3選!

早速ですが、おすすめジグソーを3つ厳選してご紹介。

マキタ(makita) ジグソー オービタル付 JV0600K BOSCH(ボッシュ) SDSジグソー PST1000PEL

マキタ、ボッシュの中級クラスの3アイテム。
この中で選んでおけば失敗なしです。

ジグソーに関しては5,000円くらいの低価格アイテムはおすすめできません。
使い勝手が全然変わってきますから。

上記でもマキタのJV0600KとボッシュのPST1000PELは自信を持っておすすめ、価格を下げるならPST800PELというところ。

ではでは、DIYで使うジグソー選び3つのポイントとなぜこの3アイテムなのか理由をまいります。

まずは切断能力。
初めて使うなら60〜100mmを選ぶべき。

BOSCH ジグソー刃

切断能力は切れる素材の厚さです。
とは言っても切れるのとスムーズに作業が出来るのは別です。

例えば60mmの切断能力でスムーズに気持ち良く切れる木材の厚さは40mmくらいです。

DIYで使うなら60〜100mmのジグソーを選ぶべき。

切断能力60mm以上あれば大抵の場面に対応するので、丸ノコがなくてジグソーで直線切りするという人にも対応します。

もちろん切る対象が完全に決まっているなら、それに合わせて選んで問題なしです。

低重心、低振動のジグソーを。
ある程度の重さがある方が実は楽!

BOSCH(ボッシュ) SDSジグソー PST1000PEL

ジグソーは刃を上下に動かし切り進んでいくので、振動が大きい工具です。

もちろん振動が大きいほど押さえる力もいるし、仕上がりも悪くなります。

低重心である程度重く、振動軽減されたジグソーの方が軽いよりも楽でキレイに切ることができるわけです。

ジグソーで直線も切るならオービタル機能搭載モデルを!

BOSCH(ボッシュ) SDSジグソー PST1000PEL オービタルスイッチ

オービタル機能は、刃の上下の動きに前後の動きも加えて、切断スピードを増す仕組み。

オービタル機能搭載モデルを選ぶ時はオンとオフの切り替えが出来るジグソーを選びましょう。

早く切れるという利点はあるんですが、切断面の仕上がりはオービタル機能を使わない方がキレイです。

この他にも一定速で切る機能や集塵機能などありますが、重要ポイントは上記の3点かと思います。

マキタ(makita) ジグソー オービタル付 JV0600K BOSCH(ボッシュ) SDSジグソー PST1000PEL

マキタのJV0600KとボッシュのPST1000PEL、PST800PELなら重要ポイントも便利機能もしっかり押さえてあります。

作業もはかどり、精度も上がる。
ある程度の耐久性もあり長く使えるので結局のところ価格もお得になるかと。

ジグソーの切れ味とブレード(替え刃)の重要性。

ずばりジグソーはブレード(刃)が命です。
良い機種を使っていても刃が悪ければ、スムーズに作業もできず切断面も汚くなります。

ブレードを変えるだけでびっくりするくらい作業もはかどり仕上がりが良くなります。
騙されたと思って試していただきたいブレードを簡単にご紹介。

ジグソーのブレードはボッシュです。
値段は少々高くなりますが、仕上がりは歴然と違ってきます。

1度使うと安いブレードには戻れなくなるので注意してくだされ。笑

最後にジグソーまとめ。

BOSCH(ボッシュ) SDSジグソー PST1000PEL

長々と書いてまいりましたが、切るというジャンルの電動工具の中で多用途に最も安全に扱えるのがジグソーかと思います。

丸ノコはまだ怖いという方や女性でもジグソーなら難なく扱える電動ノコギリです。

私のおすすめはマキタとボッシュ。
この2機種で間違いなし!

DIYでの使用頻度もひじょうに多く、性能の違いもハッキリとでる電動工具なので、初めからちゃんとしたジグソーを選んでおけば後悔もなしです。

DIYしててジグソー使う機会ないとかあり得ないアイテムですから。

[セットの記事]
電動ノコギリは大きく3種類。DIYでの選び方。
間違いのない丸ノコを2つ厳選!
正確に直線カットおすすめ丸ノコガイド
レシプロソー選び3つの重要ポイント
DIYにおすすめのトリマー3選。
トリマービットの種類を一覧まとめ!
乾湿両用掃除機EVC-120SCL車内掃除にも最適!
ディスクグラインダーの選び方!

–おすすめ記事–
木材を正確にまっすぐ切る方法
木材を削るならオービタルサンダー
電動ドリルで垂直に穴をあける方法
90度で固定!コーナクランプおすすめ2選
最強のサビ止めはKUREシリーズ
用途別で最強の接着剤!まとめてご紹介。
墨付け、角度調整に便利すぎる工具7選!

関連する記事はこちら

サイト内検索

Copyright ShitteLog All rights reserved.