知ってLog 知ってること全て書きたい

電動ノコギリは大きく3種類。用途、特長の紹介とDIYでの選び方。

久しぶりにDIYネタをまいります。
またDIYのブログ化してしまわない程度に少し続けて書いていきます。

電動ノコギリは大きく3種類。用途、特長の紹介とDIYでの選び方。

今回は電動ノコギリについて。
DIYする人なら持ってて当たり前の便利な電動工具でございます。
書いてなかったことに私もびっくり。笑

一口に電動ノコギリと言っても種類があり、用途に合わせて選ばないと使い勝手が悪い。
というか作業できません。

今回は電動ノコギリの種類と用途、おすすめアイテムをご紹介。
もちろん知ってる限り全部詰め込んで書いてまいります。

[セットの記事]
間違いのない丸ノコを2つ厳選!
丸ノコFC6MA3を3年間使ってインプレ!
丸ノコ刃はSK11くろプラスに交換!感動する切り口!
5分で作れる丸ノコ用超簡易ジグ!
おすすめ作業台ブラックアンドデッカー ソーホース
乾湿両用掃除機EVC-120SCL車内掃除にも最適!
丸ノコ定規の作り方。長い板も一直線で切れる!
正確に直線カットおすすめ丸ノコガイド
ジグソーの選び方、おすすめジグソー3選
レシプロソー選び3つの重要ポイント
DIYにおすすめのトリマー3選。
トリマービットの種類を一覧まとめ!
ディスクグラインダーの選び方!

電動ノコギリは大きく分けて3種類ある

まずはどんなノコギリがあるのかを知らなければ初まりません。
大きく分けて3タイプです。

マキタ 電気マルノコ165mm M565 BOSCH(ボッシュ) SDSジグソー PST1000PEL マキタ 充電式レシプロソー18V JR184DRF

上から丸ノコ、ジグソー、電動ノコギリ(レシプロソー、セーバーソー)。

上記が基本的な3つの電動ノコギリ。
形から使う場面や使い方もある程度は想像できるかと。

ではでは、各ノコギリごとに用途とおすすめアイテムをまいります。

丸ノコの用途とおすすめアイテム

マキタ 電気マルノコ165mm M565

電ノコと言われたら1番に丸ノコをイメージするのは私だけでしょうか?
私的に最もメジャーな電動ノコギリが丸ノコかと思っております。

丸ノコの特長

使用頻度はひじょうに多い。
大きな板もキレイな一直線で切れる。
丸ノコを固定すれば卓上電動ノコギリとして使うことも可能です。

おすすめの電動丸ノコと選ぶ時の注意

丸ノコを選ぶ時にはセットできる刃の大きさにも注意しましょう。

使う場面が多いツーバイフォーの木材も一度で切ってしまえる大きさがおすすめ。
刃が出る長さが切れる木材の厚みとなりますよ。

詳しくはこちら
間違いのない丸ノコを2つ厳選!

ジグソーの使い方とおすすめアイテム

BOSCH(ボッシュ) SDSジグソー PST1000PEL

大きいDIYをしないならジグソー1つでも作業できてしまう大変便利な電動ノコギリ。
持ってる方も多いんじゃないでしょうか。

ジグソー特長

カーブや丸み曲線のカットが得意。
特に切り抜き作業はジグソーの独壇場ですね。
電動の糸ノコと言えるかと。
直線に切ることも可能ですが、丸ノコの様に楽には作業できません。

おすすめのジグソーと選ぶ時の注意

ジグソー選びも切断出来る厚みが重要です。
私的には木材の60mmを切れればDIYでは十分じゃないかと思います。

あと、ジグソーに関しては安物はおすすめできません。
性能の差がはっきりと出る工具なので、それなりにしっかりしたジグソーを選びましょう。

詳しくはこちら
ジグソーの選び方、おすすめジグソー3選

電動ノコギリ(レシプロソー)の使い方とおすすめアイテム

マキタ 充電式レシプロソー18V JR184DRF

本来の電動ノコギリがコレ。
機能としてはノコギリが電動で動くだけで手ノコギリと変わりません。
レシプロソーとかセーバーソーとも呼ばれています。

電動ノコギリ(レシプロソー)特長

自由に切る事が目的の電ノコ。
自由が故に直線を切る、曲線を切るなど精密な作業は不向きです。

金属パイプや角材の切断が得意で作るよりも、壊す方で使いやすい工具かと。
DIYでの出番は少ないかもしれません。

庭の木の枝を切るなど、園芸にも重宝します。

おすすめの電動ノコギリ(レシプロソー)と選ぶ時の注意

レシプロソーを選ぶという方は使用目的もすでに決まっていると思いますので基本は用途に合わせて。

選ぶなら価格は高くなりますが、充電タイプのバッテリー式が良いと思います。
足場が悪い、高いところでも活躍する工具です。

詳しくはこちら
レシプロソー選び3つの重要ポイント

最後にDIYで使う電動ノコギリについて

次回から各電動ノコギリの実際の使用感とかを細かく書いていこうと思うのですが、少しDIYで持っておくべき電動ノコギリについて書いてみます。

BOSCH(ボッシュ) SDSジグソー PST1000PEL

比較的小さいサイズのDIYしかしないという方は、まずはジグソーがおすすめです。

曲線はもちろん、遅いけど直線も切れる。
用途の幅が広く大抵の場面に対応できるのがジグソーなわけです。
1番に持っておくべき電動ノコギリです。

マキタ 電気マルノコ165mm M565

ウッドデッキや棚、倉庫を立てるなど大きいDIYをされる方は丸ノコが必須アイテムです。
作業効率も精度も格段に良くなります。

丸ノコを固定して卓上電動ノコギリとして使うのもひじょうに便利ですね。
大型DIYに丸ノコは必須工具です。

正直、DIYではジグソーと丸ノコがあれば電動ノコギリは十分ですね。
レシプロソーは使いどころがイマイチ。。

電ノコではないですが、DIYにこだわる方はトリマーがあると最高です。

RYOBI(リョービ トリマ) TRE-60V

また今度書きますが、本当に便利かつオシャレな物が作れる電動工具です。

DIYにおすすめのトリマー3選。

ちょっと脱線しましたが、電動ノコギリの種類と用途、おすすめアイテムでした。

[セットの記事]
間違いのない丸ノコを2つ厳選!
丸ノコFC6MA3を3年間使ってインプレ!
丸ノコ刃はSK11くろプラスに交換!感動する切り口!
5分で作れる丸ノコ用超簡易ジグ!
おすすめ作業台ブラックアンドデッカー ソーホース
乾湿両用掃除機EVC-120SCL車内掃除にも最適!
丸ノコ定規の作り方。長い板も一直線で切れる!
正確に直線カットおすすめ丸ノコガイド
ジグソーの選び方、おすすめジグソー3選
レシプロソー選び3つの重要ポイント
DIYにおすすめのトリマー3選。
トリマービットの種類を一覧まとめ!
ディスクグラインダーの選び方!

–おすすめ記事–
木材を正確にまっすぐ切る方法
木材を削るならオービタルサンダー
電動ドリルで垂直に穴をあける方法
90度で固定!コーナクランプおすすめ2選
最強のサビ止めはKUREシリーズ
用途別で最強の接着剤!まとめてご紹介。
墨付け、角度調整に便利すぎる工具7選!

関連する記事はこちら

サイト内検索

Copyright ShitteLog All rights reserved.