コンクリートや大型DIYにも電動ドリル マキタM816Kがおすすめ! 買って良かったモノ , DIYのこと お買い得便利解決方法電動工具穴あけ 久しぶりにDIYネタです。 以前にも電動ドリルの話を書きましたが、今回はもっとパワーの必要な作業におすすめのドリルのご紹介。 具体的にはコンクリートに穴を空ける、ウッドデッキや倉庫を作るなど本気の日曜大工におすすめのドリ…。 続きを読む
保存版!電動ドリルのビット(先端工具)を全部まとめてみた! 買って良かったモノ , DIYのこと お買い得便利解決方法工具電動工具穴あけ削る 今回はドリルビットの話。 ドリルビットとは電動ドリルの先端につける刃のことです。 目的に合わせてドリルビットを付け替えることで電動ドリルは様々な加工ができるのです。 一般的なドリル刃から変わったものまで、わたしが知ってる…。 続きを読む
木材を削る!ヤスリがけに格安オービタルサンダーが便利すぎる! 買って良かったモノ , DIYのこと 便利解決方法工具電動工具削る 木材加工の3大要素。 切る、穴あけ、削るじゃないかと。 熟練になってくると曲げるも加わってくるのかも知れないけど、そこまでくるともう私には未知の領域。 中でも「削る」が工程的にも体力的にも大変な作業になるかと。 ちなみに…。 続きを読む
安いけど正確なドリルガイドを選ぶならSK11ドリルガイドが良い。 買って良かったモノ , DIYのこと 便利解決方法工具電動工具穴あけ ドリルネタが止まらない。。 DIYの基本工具ですしね、何事も基本が1番大事。 経験上だけど、基本がしっかりあれば応用は思うより簡単な場合が多いかと。 ということで書く事もたくさんある訳です。 前回、電動ドリルで正確に穴を…。 続きを読む
電動ドリルで垂直にまっすぐ穴をあける方法。おすすめアイテム3選! 買って良かったモノ , DIYのこと 便利解決方法工具電動工具 ただいまドリルネタが続いております。 ちょうど良いので今回は正確に垂直に穴をあける方法です。 正確にまっすぐ垂直に穴をあける、まっすぐに切る。 DIYする上で出来上がりの精度はここにかかってると言っても過言ではないくらい…。 続きを読む
本格的なDIY、ビスやネジの締め込みにインパクトドライバーがおすすめ。 DIYのこと 便利解決方法工具電動工具 電気ドリル、ドリルドライバーときて電動ドリルも3種類目です。 大きいものや硬い材質にビスやネジを打つにははコレがないとまぁ大変です。 本格的なDIY。大きいもの、硬い材質へのネジ締めにはインパクトドライバー! 大きいから…。 続きを読む
ネジ締めやDIYに最初の電動ドリルはドリルドライバーがオススメ。 買って良かったモノ , DIYのこと 便利工具電動工具 DIY、日曜大工をしない人でも電動ドリルは1本持ってると何かと重宝するものです。 でも電動ドリルってひとまとめにいってもいくつか種類があります。 今回は最初に買うべき電動ドリル、他のドリルとの違い、使い分けなどを書いてい…。 続きを読む
DIYでの木材、鉄への穴あけにマキタの電動ドリルM609がオススメ。 買って良かったモノ , DIYのこと お買い得工具電動工具 木材や鉄の穴あけにはドリルドライバーよりも 専用の電気ドリルを使った方が断然作業が楽になるしスムーズ。 ドリルドライバーでは力負けしてしまう大きい穴あけや硬い材質にも対応します。 愛用している電動ドリルはマキタM609。…。 続きを読む